ダメ子の呟き
後悔などあろうはずがありません。 流行語大賞にノミネートされたイチローのお言葉。実に立派である。 これを聞いて頭に浮かんだ一文がある。 恥の多い生涯を送ってきました。 人間失格の冒頭だ。 自分はどちらだろうと考える。 意外な結論に達した。...
増税前に
消費税増税、駆け込み、目下注目の話題と言ったらこんなところでしょうか。 駆け込むつもりは全く無かったのですが、職場の11年目の冷蔵庫と2年目のプリンター複合機が壊れたので買いました。冷蔵庫はいいとして、プリンターは凄く不満なのですが、こればっかりは無いと仕事が立ち行かないの...
熱傷
熱傷の事故のニュースを目にしたり、あるものを見る度に学生の時救急医療の講義で見た一枚のスライドと先生の言葉を必ず思い出す。灯油を頭からかぶって焼身自殺を図った若年女性の受傷後から治癒までの過程だ。急性期は体液の漏出と感染との戦い、その後失った皮膚の移植、拘縮を繰り返すので可...
お盆
夏もたけなわ、お盆期間となりました。 が、しかし、当院は夏季の臨時休診は御座いません。 念のため。
輪廻
今朝、キッチンで用をしていたらインコがやって来て水浴びがしたい様な素振りだったので、蛇口から水をちょろちょろ流してあげると、シンクに下りて楽しそうに鳴きながら水の周りを羽を広げてくるくると回る。さながらキャンプファイヤーを囲んでフォークダンスを踊っているかの様な光景である。...
ミョウガ
今朝、令和元年最初のミョウガを収穫した。私は呑気な人間なので改元以来、来年の東京オリンピックに向けてずっと祝賀モードのまま過ごしている。ミョウガは面白いものである朝ひょこり花芽が出現する。このサプライズ感が良い。私の様にちゃらんぽらん、では無く、臨機応変な対応の出来る者には...
🍅トマト
只今、私の家のベランダには沢山のトマトの花が咲き、これまた沢山のトマトが実を結びつつあります。またトマト・・・。以前トマトを育てた時、割と手間暇が掛かるのでスーパーで買って来た方が早いと言う結論に至った訳だが、今年ハーブや唐辛子の苗を買いにホームセンターに行くと脇芽かきや支...
しょっぱいうまい棒
ゴールデン・ウィークに超一流不動産会社の運営する商業施設に遊びに行った。5,000円のお買い上げ毎にくじ引きが出来る抽選会をやっていた。3枚抽選券を貰ってくじを引いた。全部ハズレ。そしてハズレの賞品は「うまい棒」。とここまではいいのだが、係の人曰く、うまい棒はおひとり様1本...
Golden Weekの総括
まだGWが終了していないので総括と言う表現は適切ではないが、今日は朝から夜まで保健所に缶詰状態なので本年度のGWを振り返りたい。 長期の連休という事もありどうしたものかと思いつつ、5日間に渡り診療所を半日開けてみた。当院のような小規模な診療所ではなかなか周知が難しいので開店...
5月の連休の診療
4月29日(月) 4月30日(火) 5月 1日(水) 5月 2日(木)←注目!! 5月 3日(金) の5日間は 9:00~12:00診療を行います。 尚、5月4日(土)は私自身が千代田区の休日診療当番に当たっている為、自院での診療は休診となります(保健所で診療して居ります)...