類友
- futabaclinic
- 2018年8月4日
- 読了時間: 1分
最近見掛けないなと思っていた友人に昨日会った。毎年ドイツへこの時期出張する。お土産にコーヒー要る?と聞かれた。いつもコーヒーを頂く。
最初は普通にレギュラーコーヒーだった。次にコーヒー豆を頂いた。私は当時、ミルを持っていなかった。買えばいいいいじゃないと、さらっと言われた。そうなんだ、と思ってミルを買った。次にデカフェのコーヒーを頂いた。カフェインが入ってる方が好みなんだけど、とやんわり伝えた。翌年、ライオンの絵の付いたコーヒーを頂いた。ドイツ語ながらもデカフェと書いてある。ライオンはキリマンジャロらしい。私はわなわなしながらデカフェは・・・と言った。すると新製品だったからと突っぱねられた。そして今年またコーヒーを頂く訳である。デカフェじゃないわよねと念を押す。五月蠅く言われたから違うと言われた。そんなに五月蠅かったであろうか?
この友人はどこまでもマイペースである。人の言う事などお構いなしだ。
Birds of a feather flock together.
な訳ないと思いたい。
最新記事
すべて表示令和6年は12月30日まで通常診療を行います。 令和6年12月31日より令和7年1月2日までは休診となります。 令和7年1月3日は千代田区の休日診療を行うため、事前の電話予約が必要となります。最終受付時刻が16:30となりますのでご注意下さい。...
年末年始はカレンダー通りとなります。 但し、1月1日から1月3日は午前9時から12時までと診療時間を短縮します。 この間、近隣薬局はお休みのところが多いため、風邪薬などは院内処方で対応しますが、対応し切れない処方内容に関しては区内の薬局をご案内しますが、徒歩圏内とは限らない...
10月2日より本年度のワクチン接種を開始します。 高齢者、任意接種は予約不要です。 高校生以下の区の補助による接種は電話予約が必要となります。