top of page

桃栗3年モバ8年

  • futabaclinic
  • 2017年9月25日
  • 読了時間: 1分

格安SIMを使っているなどど言うと、まるで私が通信費をケチっているようであるが、そうではない。私のモバ歴は長い。遠い目。昔docomoはPHS事業も行っていた。PHS回線を使用したその名も64kプランと言う、今では考えられない遅い速度の通信サービスを提供していた。Yahooのトップページを表示するのに2~3分を要した。遅い代わりに通信量に制限は無かった。そこから私のモバ人生が始まった。docomoのPHS事業撤退に伴い私はエデンの園を追われ、いくつかのモバイル事業者間を転々とした。そんなある時、MNPが始まって以来独り負けしていたdocomoが利用者数で首位奪還を果たしたと言うニュースを見た。それは皮肉にもMNPでdocomoから転出したユーザーがMVNOに移り、結果としてdocomoの電波の利用者数がトップに返り咲いたと言うものだった。世の中賢い人が増えているんだ、その時の正直な感想である。ならば自分も賢くあらねばと格安SIMについて調べ始め、現在に至る。私的には現在の契約しているプランは神プランと言って差し支えないと思っている。

 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始の診療

令和6年は12月30日まで通常診療を行います。 令和6年12月31日より令和7年1月2日までは休診となります。 令和7年1月3日は千代田区の休日診療を行うため、事前の電話予約が必要となります。最終受付時刻が16:30となりますのでご注意下さい。...

 
 
 
年末年始の診療

年末年始はカレンダー通りとなります。 但し、1月1日から1月3日は午前9時から12時までと診療時間を短縮します。 この間、近隣薬局はお休みのところが多いため、風邪薬などは院内処方で対応しますが、対応し切れない処方内容に関しては区内の薬局をご案内しますが、徒歩圏内とは限らない...

 
 
 
インフルエンザワクチン

10月2日より本年度のワクチン接種を開始します。 高齢者、任意接種は予約不要です。 高校生以下の区の補助による接種は電話予約が必要となります。

 
 
 
お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
アーカイブ
タグ
bottom of page