top of page

反抗期

  • futabaclinic
  • 2016年11月29日
  • 読了時間: 1分

我が家のインコがお年頃なのは何となく察していた。近頃やけに噛みつくようになり、最初は具合が悪いのかと心配したが、元気だけが取り柄の様なインコだし、こちらも箱入りで育てているのでヒーターを点けてぬくぬくさせたり、お取り寄せのごはんを与えたり、野菜高騰にも関わらず小松菜を切らすことなく与えと色々気を遣っている。もしやと思って調べたら、どうやら反抗期である。小鳥もこうして成長して行くのだなと思うと感慨深い。

 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始の診療

令和6年は12月30日まで通常診療を行います。 令和6年12月31日より令和7年1月2日までは休診となります。 令和7年1月3日は千代田区の休日診療を行うため、事前の電話予約が必要となります。最終受付時刻が16:30となりますのでご注意下さい。...

 
 
 
年末年始の診療

年末年始はカレンダー通りとなります。 但し、1月1日から1月3日は午前9時から12時までと診療時間を短縮します。 この間、近隣薬局はお休みのところが多いため、風邪薬などは院内処方で対応しますが、対応し切れない処方内容に関しては区内の薬局をご案内しますが、徒歩圏内とは限らない...

 
 
 
インフルエンザワクチン

10月2日より本年度のワクチン接種を開始します。 高齢者、任意接種は予約不要です。 高校生以下の区の補助による接種は電話予約が必要となります。

 
 
 
お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
アーカイブ
タグ
bottom of page